むしょくとうめいのらくがき

鉄道と酒と野球ではしゃぐ5歳魚と27歳児の気ままな放浪記とか落書き 

もうげん

少しだけ、一瞬だけ

アニメ見て筋トレしてれば春

壁を「破」れ、叶えたい「夢」の先へ

ほぼ夢の中だった(いい意味でも悪い意味でも)(体調管理には気をつけよう)

【阪神タイガース】ただ、あれなだけ【2024振り返り】

結局な、わかるやんか。はっきり言うて。

【オイシックス新潟アルビレックスBC】 オレンジよ美しく熱く、俺達の夢を乗せて【2024振り返り・後編】

叶えた奇跡の数は標となり剣となる

【オイシックス新潟アルビレックスBC】オレンジよ美味しく熱く、俺達の夢を乗せて【2024振り返り・前編】

願いの叫びと歓喜の歌、越路の大地にこだまする

【虎仁朗が行く】品のない打線(褒め言葉) -2019.8.15 西武ーオリックス(メットライフD)

しかしパ・リーグ球場、本拠地名変わり過ぎでは?

【虎仁朗が行く】歴史ある飛騨路での迷走 -2019.11.22~23 飛騨高山

That`s my dream,未完成のストライド(←黙れ)

【虎仁朗が行く】ホンマに自分で打つんかい -2017.7.23 東京ヤクルト対阪神(神宮)【阪神タイガース】

ランディ・メッセンジャーさんはなぜ神だったのか。

【虎仁朗が行く】夢と芸術のプレイボール -2009.7.8 広島対阪神(ハードオフ新潟)【阪神タイガース】

こんな展開じゃ川藤出さんかい!!!

(確か)続・ただ歩くには長すぎる

ティーダの力で遠くへ歩くんだ(「ティーダの力」ってなに?)

【マロが行く】富士山、大都会、過密と迷路で転がって -2024.5.18~19 静岡&関東方面

富士山、東京、これからも交わっていたい

【虎仁朗が行く】虎の子よ竜を討て -2019.3.13 名古屋遠征【回顧】

飯とネカフェを求めて時間を潰して右往左往

【虎仁朗が行く】虎の子よ上洛せよ -2018.3.11~14 京都・兵庫方面旅行(後編)【回顧】

徒歩30分が通じるのは慣れた町のみ

【虎仁朗が行く】虎の子よ上洛せよ -2018.3.11~14 京都・兵庫方面旅行(前編)【回顧】

やたら「ビッカメ娘」にはまった時期のはじまり

鷺 -2024.2.23

近づいても動かない

雪は言ふべきにもあらず、昼になりて眠きもわろし -2024.1.18

14時半朝飯(n回目)

【マロが行く】その白は美味しいか -2024.1.4 旧下田村方面

食べないし何もしないけど、まあいいか

【マロが行く】納めるな、「いつもの」幸福こそ求め続けよ -2023.12.30 秋葉区内~阿賀町方面

こういう時(年末年始)もいつも通りよ、はっきり言うて。

オワタンゴ虚無いンゴ -2023.12.06

天気もそうだけど懐も寒い(主に野球の影響)(言い訳)

【16番という投手】空気じゃないんです -2023.11.5

??「おかしいのはお前の打率だよ」

【16番という投手】スパイでもアンチでもないんです -2023.10.28

色々と壮絶(主に守備の移動)

カップの湯気は微妙に熱く -2023.10.11

ホッとするにはまだ早い(……ここで湯を沸かす)

新調奮闘記 -2023.9.11

試し履きは大事(もっと早く気づけ)

◆+n2乗+1 -2023.8.12

つまり日常の中のちょっと寂しい非日常?

溶ける、燃えも焼けもせず -2023.7.27

暑さのせいで不完全燃焼になっては意味がない

冷やしパインとパスタと枝豆とトウモロコシとビール -2023.7.15

ほろよい冷やしパイン、うまい。

黒雲の下ならあのアーチはきっと虹だった -2023.7.9~10

生でしかも屋外で見る本塁打と劇場は最高やで

▼ -2023.7.3

良い知らせです(知らせがないから)

■ -2023.6.12

心置きなく冷房をつけて窓をしめたい

題なんかそのうちつく(n+1回目)

(なげやり)